こんにちは!!
ハチナイについては以前の記事で批判的な事ばかり書いた様な気がしますが、なんだかんだ言いつつも楽しくプレイしています!
そうして一週間やってみてわかった事を色々書いていきます!
私は現在チーム評価17226でC+4です!
ハチナイプレイしてわかった事
好きなキャラ
以前の記事でも書きましたが、ハチナイは好きなキャラを見つけて楽しむゲームだと思います!
そんなワケで私も好きなキャラ見つけましたよ!
この人、九十九 伽奈さん。ポジションはライトです。
パワプロにも九十九 宇宙がいますが、ライトでしたね。九十九という苗字にはライトを守らせたくなるんですかね笑
パワプロでも九十九がお気に入りキャラです(^^)アプリのは弱いけどね(^^;
かなりボーイッシュでクールな見た目でしかも才色兼備で文武両道、という非の打ち所のない完璧キャラ。髪型は素敵なアシメ。
デレストでは非常に強力なカード『エナジーゼリー』を追加出来ます。
私はリセマラはめんどうなのでしないんですが、今回はたまたま一発目でSSRが当たってテンションが上がりました!しかもそのキャラが見た目が素敵な九十九さんだったので、ハチナイめっちゃオモロイと思ったのでした。そうです、私は単純なんです(^^;
今は何とリセマラ筆頭候補らしいので、本当にラッキーです!!
しかもデレストのストーリー追加で更に習得出来るレアスキルも増えたのでしばらく九十九さんの天下は続きますよー!!(^^)
デレスト攻略!
デレスト(シンデレラストーリー)も最初は何が何やらと言った感じだったんですが、最近ようやく少し慣れてきました。
そこで色々試してみて気付いた事がありました。そこでデレストを初めてプレイする時に是非実践してほしい事は、
とりあえず同じ属性を固める!!
まさかこんなシンプルな事でいいのかと思ったのですが、『楽しさに潜むモノ』でも9枚固めれば取り敢えずは最終評価でBランクは貰えます。
N、Rが数枚混じっていると最後の試合が厳しいですが(^^;
注意点は初めにランダムに配られるカードが揃えた色と被っているかどうかです。
例えば『楽しさに潜むモノ』には赤一色か黄一色の2種類の初期パターンがあります。(どちらも全部星1つ)なのでスタメンを赤のパワーで揃えた時に橙のスピードが来たらその時点であきらめます(^^;体力勿体無いですけど。
後はひたすら赤の特訓をこなしていけば、最終的には赤の絆の証が44個と緑5個でぴったり最初に貰えるSSRの東雲だったらパワーピッチの奥義に間に合います。
それより上のレアスキルは正直取り方がわかりません(^^;
絆の証50個なんてどうやって取るんでしょうか…(´;ω;`)
あと2つの絆の証をバランスよく集めていくレアスキルもかなり難しいですよね(^^;
ちなみに新しく追加されたデレストでは九十九さんのレアスキルが3つ追加されました。
2つは取ったのですが、『天才の一振り』はかなり難しそうですね…。
結構な運ゲーなので気長に挑戦します(^^;しかしカードの引き自体が運ゲーなのに特訓キャラまでランダムとは(´;ω;`)せめて特訓キャラは固定にして欲しかった!!
もしかしてテクニックキャラを出現させる為の条件とかあるんでしょうか?
初めにやっておく事
とりあえずイベント戦をやっておくといいと思います!
初めの方は青春ランクもすぐに上がるし敵も弱いので青春ランク昇格での全回復の仕様を活かせば、かなりイベントの試合できるのでオススメですよ!
イベント戦などで集めた覚醒素材と育成素材を使って、各属性でSRメインでオーダーが組めるくらいに覚醒させていくのがオススメです!
SRだとデレストで最低限の仕事は出来るようになります!
しかし、どうしても習得出来るスキルが弱いのでSSRまで覚醒しちゃうのは勿体無いと思います(^^;ココロの自由もなかなか集められないし。
最後に
なかなかやる事があって楽しめているハチナイですが、地味な所で才能開花が好きです(^^)
短所がいきなり長所に変わるので最初に短所を開花させるのがオススメ。
野暮なツッコミですが、そのキャラの適正ポジションなのに、スキル欄では×が付いてるキャラが多いのはちょっと意味不明ですね(^^;
とりあえず解消したら一気にそのポジションが得意になるので、その間の物語は妄想して補完しましょう。
そういえばソウルの種(青)が全然足りません!!緑は余り気味なのに(^^;
まぁそんなこんなでまだまだハチナイ楽しみます!
コメント