こんにちは!
最近はまた私のパワプロ熱が高まって来ており、記事の更新が滞っております。
スクショを撮りながらだと良い選手が出来ないのは何故なのでしょうか?笑
今回はパワプロの近況報告などをしていきます。
私のパワプロの近況報告
チームランク
先々週くらいまでA++だったチームランクが遂に本日S1(30106)になりました!
やったぜ!
一気にチムランを上げられたのは、入部届を12〜3枚程使ったのと、カミラ、神宮寺、神成が+5になったのが大きいです。(納見は+4なのでとても歯がゆい)
以前まではスタメンがほとんどブレインマッスル産だったのですが、今はもうほとんどシラス産になりました。
今の野手ガチデッキ
シラスのサクセスはやっぱり楽しい!
今まであんまりやってこなかったシラスですが、手持ちが揃って来てからはとても楽しくサクセスできています。
ちなみに今のガチデッキ。
良いデッキを作ったと思ったのに、ほぼ納見軍のテンプレだったと知った時は少しショックでした。でも強いからいいです。デッキに新鮮味と面白味はないんだけど。
カミラ+ルシ
納見+神成
納見+神宮寺
この3つのコンボはどれも強力です。
使うたびに思いますけど、金特、イベント、コンボどれを取っても納見は強力ですね。さすが納見軍の総大将。
ミヨちゃんは前イベのやる気テーブルで45だからという理由で入れていたのですが、体力回復のイベがあったり、シラスでは指導しやすかったりと地味にいい仕事してくれています。
しかし、ミヨちゃんの金特(アーチスト)の成功率がこれまた絶妙でそこそこ失敗するのが残念なところ。体感だと6〜7割位の成功率です。(チアせっちゃんと同じくらいかな?)
一応やる気依存らしいんですけどホントに関係あるんでしょうか?あてにならない笑
神宮寺は神宮寺で金特(伝説のサヨナラ男)の成功率が肩力依存とか言う謎仕様なのですが、
普通にFとかEでも成功するので、肩力の数値で上下する成功率の幅は狭いのかも。それでもこっちは成功率4〜5割位ですけど。
更にシラスで指導しやすいのは良いところ!後、全レアイベでやる気を2段階上げられるのはかなり嬉しい。
神成とルシファーはもはや説明不要レベルの強さなので省きます。
とうとう私のリーダーがチアせっちゃんからこの娘に変わりました。
デートでの回復を犠牲にしているだけあって貰える経験点はトップクラス!全レアイベントではパワーヒッターのコツが取れるのもGOOD!
カミラのバレンタインは1番のお気に入りです。
カミラが立ち去り、残ったパワプロが1人でチョコをひとくち食べた時のこの一言が凄くツボなんですよね。
そんな強力なカミラなのですが、唯一の欠点は金特(昇り龍)が不確定という事。
カミラからのすべての質問に正しく答えても不確定なのでちょこちょこ失敗します。
しかもデートを完走させるのがだいたいセク4なので失敗した時のダメージは結構でかいです笑
設定とか性格とか忍野忍と被るんですけど、吸血鬼という設定上似るのはしょうがないのかな?
失礼。カミラミサ。
わざとじゃないー!?
こんなつまらない事を思いついてしまいました。
ちなみに常設マネージャーでジャージを着てないのはカミラだけ。(全部含めると魔近ルウとガブリエル3人)もの凄くどうでもいいけど。
木村美香とかツノダはマネージャーじゃなくて友人なのでセーフ。
鳴響高校名人ゲット!
この前9000点チャレンジの記事を書いてからアヘ変で3回目にして10000点出来ました!
ギリギリ過ぎて本当にびっくりです。これが9998点じゃなくて本当によかった笑
私はてっきり達成していると思っていたんですが、これが私の初めての5人タッグでした。
好調でこれだけいくのか!もし絶好調だったら技術と精神はもっと貰えてたんだろうなー。とりあえず天空中央の楽譜が優秀すぎる。
終わりに
そういえば入部届10枚以上使ってセンス○が一回も付かないってどんな確率なんでしょうか?
天才+センス○が強すぎるから絞るのはわかるんですけど流石に出なさ過ぎ。
SSの選手作成を夢見ていますが、流石に難しいですね。早くSS作りたいなー。
※10月9日追記
SS達成できましたー!!
ゴリラですけどね笑
招き+入部届持ち込みで
初期の覚醒前からセンス○だったのでこれはいけるかもと思いましたが、まさか到達出来るとは!
セクション3まではかなり流れが良かったんですが、セクション4で伸びませんでした。青指導も少なく5回でそのうち4回がルシファーのメンタル指導。うーん、この(^-^;
総経験点も9477で神宮寺も失敗だったのでまだ上を目指せるのかなー?と思ったサクセスでした。
とりあえずセンス○は偉大ですね。
コメント