こんにちは!
楽しみにしていたポケットどうぶつの森がとうとうリリースされました!
ニンテンドーのスマホアプリのリリースが続いてますが、マリオランとかいうハードルを鳥居の高さまで持って行って私たちが参拝する形になったアプリも出してますので、今回は過度な期待はせず、とりあえずダウンロードしてみました。
どうぶつの森って今までやったことなかったんですが、スマホで手軽に出来るなら是非やってみたい!
今まで通り攻略法なんかは他の方に任せるとして適当につらつらと
ポケ森とかいう癒し系アプリ
ゲームの流れ
主人公がキャンプ場の管理人になって、色んなどうぶつ達と知り合い、仲良くなってどうぶつ達をキャンプ場に招待していくのが大まかな流れです。
とってもカンタン!
ほのぼの系でいいですねー。
どうぶつ達と知り合う
上の画像の左上のLv.1の部分がキャンパーレベルです。
これが上がるとどんどん知り合えるどうぶつと作れる家具が増えていきます。
結構な種類がいるみたいで少し楽しみです。
どうぶつ達と仲良くなる
さて、どうぶつ達と知り合って、どんどん仲良くなっていくのがこのアプリの醍醐味なんですが、仲良くなる方法は基本は2つ
- 世間話をする
- おねがいをきく
これだけです笑
この2つを繰り返してどうぶつ達とどんどん仲良くなっていきましょう!
おねがいは基本的におつかいばかりです。欲しがるアイテムは採ったり、捕ったり、釣る事でゲットしましょう。
目の前に落ちてるのを欲しがったりするのを見るとちょっとイラッときますけど、まぁかわいいどうぶつ達なんで許します。特にレイニーちゃんはかわいいです。
仲良くなるとそのどうぶつが着てる服を貰えたりするのでどんどん仲良くなっていきましょう!
(20で貰える写真はちょっと…。)
キャンプ場に誘う
なかよし度がある程度高くなると、キャンプ場に招待出来るようになります。
ただ、キャンプ場に誘うにはどうぶつ達のこだわりの家具を揃える必要があります。
はじめの方に知り合ったどうぶつ達は、寛大なので、ほとんど初期アイテムだけで招待出来るのですが、
ほとんどの動物はわがまま、もしくはこだわりが強い奴らばかりです。
お前の今のテントにそんなアイテムないやんけ!とツッコミたくなります。
だいたい4〜5アイテムを作ってから招待します。
招待した時の演出がほのぼのしてて好きです。作ってあげた家具を見て喜んでくれる所とかを見るとやっぱり嬉しいです。(たまに折角作ったのに見向きもしないどうぶつもいますけど…笑)
とりあえずレイニーちゃんかわいい。
今はこれを繰り返しているので、まだ全然キャンプを好きなレイアウトには出来てないです(^^;
まぁのんびりとやってます。
老若男女そこそこハマれる!
意外とどうぶつの森って大人でもハマってる人多いと思うんですけど、今回のアプリ版もどんな人でも抵抗なく受け入れられそうな出来になってます。
やる事はシンプルだし、課金要素もそこまでないし、イベントで走るとかもなさそうですよね。
なのでアプリとアプリの繋ぎとかそういう隙間時間にプレイするスタイルで結構支持されそうな感じはあります。
オマケ
一度だけタマムシを捕まえましたがタイやフグの他にもレアなアイテムってあるのだろうか?
この辺は結構リアルです。
キャンピングカーに二階を作ってすぐの状態は軽いホラーです。ここからどんどんレイアウトを考えていくのが楽しみです。
他の方のキャンプ場にいいね!をしましょう!
作業というのはわかっているけど、なんだかんだ、いいね!されるとこちらも嬉しいですね。
コメント